色彩心理学ではどんなことを学ぶの?活用場面もご紹介します

色彩心理学を学んでみたい方へ。色彩心理学講座やカルチャースクールが様々開催されていますが、色彩心理学に興味をもつと、どんなことを学ぶのか、学んだことをどのように活かすことができるのか気になりますよね?色彩心理学とはそもそも何か、色彩心理学の魅力、スクールで実際に学ぶ内容や資格についてご紹介いたします。

色彩心理学とは

私たちの身の回りにある色に普段は何気なく接していますが、色は、私たちの心と体に大きな影響を与えていると言われています。それぞれの色が、人にどのような影響をもたらすのか、またどんな心理状況でその色を選ぶのか…そういった人間の「心理」と「色」の関係性について分析されたものが色彩心理学です。

色彩心理学の魅力とは

私たちは、心を落ち着かせたいと思ったときに山へ行って緑に包まれたり、夕日を見ながら明日も頑張ろうと思ったりします。このように、色には私たちの感情や記憶を呼び起こす力があります。色彩心理学とはそんな色が持つ不思議な力を利用し、心を読み解くものです。

色彩心理学を利用したカラーリーディングは 、隠れていた気持ちに気づいたり、その思いを表現しやすくなります。色の力で、自分の本当の気持ちに気づくことで、悩みやストレスから少しずつ解放され、心が軽くなっていきます。また、色の持つイメージを取り入れて、自分の気分や印象を前向きに変えることもできます。

カラーリーディングの方法とは

色彩心理学・カラーリーディング

カラーリーディングでは、12本のカラーボトルを使い、魅力を感じた色をから順番に手に取り、すべての色のボトルを手に取った順に並べます。この並び順がその時の色に対する「好き」「嫌い」となって心の言葉が表れます。つまり、色の並びは普段の好きな色とは異なっており、その時の心理状態が反映されているのです。 そして、どうしてその色に対して、「好き」「嫌い」を感じたのか、その時の心理状態と色が本来持つ意味と組み合わせて、心模様をひも解くのです。

学んだことをどんな場面で活用できる?日常生活への活かし方

では、この色彩心理学の知識は、どのような場面で活かすことができるのでしょうか。一部ではありますが、その知識の活用場面の例を見てみましょう!

日頃のストレスをやわらげる

手軽に実践できるカラーリーディングは、セルフケアにもぴったりです。自分の深層心理を読み解くことや自分の本心はどう思っているのかなど自分の悩みに向き合うことができます。色の心理効果は、日々の服装やインテリアにも取り入れやすいので、日頃のストレスをやわらげたい方という方におすすめです。こうありたいと思うイメージの色を取り入れて、自分の印象を変えていくこともできます。

身近な人のメンタルケアに役立てる

カラーリーディングのきっかけは色なので、老若男女に関わらず興味を持ちやすいのが特長です。また、カラーリーディングを行う人も受ける人もお互いが身構えず、楽しく会話をするような形で実践でき、身近な人を癒してあげることができます。

美容業界で活かす

普段から色への関心が高い美容業界でも、色彩心理学の知識は大活躍です。お客様の悩みも表面的な部分だけでなく、心の奥深いところまで触れることができます。そして、癒しやリフレッシュ効果のある色を取りいれた、プラスアルファの提案が可能や満足度の向上になります。お客様にもきっと喜ばれることでしょう。

色彩心理学を学ぶには

色彩心理を学ぶには、どうすれば良いのでしょうか。基本的には、スクールなどで所定の講座に申し込み、受講したり、検定試験を受けて資格を取得することができます。今回はピーチスノウ愛知名古屋MYM校でのステップやカリキュラムをご紹介します。

スクールガイダンス

スクールを受講する前に色彩心理学や個性心理学の概要やスクールの詳細がわかる説明会に参加します。スクールの開催日程を確認し、受講の申し込みを行います。

STAGE1

色彩の基本や、セルフカウンセリングの基礎を含む内容を12時間で学びます。修了後は受講認定証が発行され、ステージ2を受講することができます。

STAGE2

内容を更に深め、色の心身への影響やカラーリーディング、カウンセリングスキルなどを学びます。18時間の講座を受講するステージです。協会の認定するカウンセラーになるためには、受講後に検定試験に合格する必要があります。

リーディング専科

学んだ知識を更に深め、より実践的なカラーリーディングやカウンセリングを学んでいくコースです。8時間の講座を受講します。協会の認定するリーディングマスターになるためには、受講後に検定試験に合格する必要があります。スクールと検定試験は協会本部にて受講します。

色彩心理学を学んで取得できる資格

スクール受講後には、受講認定証が発行されます。また、ステージ2・リーディング専科では検定試験に合格すると一般社団法人日本ピーチスノウ協会が認定するディプロマが発行されて、民間資格を取得することが可能です(試験は別途申込が必要)。

色彩心理学を学ぶメリット

色彩は無意識に人のメンタルに働きかけるものです。自分の深層心理を読み解くセルフケアに色の力を活かしたら自分の目標に近づくことや悩みやストレスから解放されます。

職場・友達・知人・恋人との関係に色の力を少し活かせたらより質の高い関係につながるかもしれません。また、カウンセリング能力を向上できるため、身近な人への働きかけや相談などにも活用できるでしょう。

色彩心理学に興味を持ちましたら、実際にお近くのガイダンスや説明会、入門講座などに参加して詳しく聞いてみたり、実際にスクールや講座で学んでみたりするのが良いでしょう。

ピーチスノウスクール説明会&体験会開催中
ピーチスノウガイダンス開催中

12色のカラーで個性がわかる!
スクールガイダンス開催中!まずはあなたの大切な個性を分析しませんか?

ガイダンス内容

・色彩人間学・ピーチスノウとは
・見方の角度をかえると見方が変わる
・生年月日・誕生日の意味
・12色のカラーの個性で自分を知る
・相性・人間関係について
・タイプ別伝わりやすい伝え方とその方法
・ピーチスノウを学ぶ・スクールについて
様々な事例とともにご紹介いたします。